こんにちは。こどもプラス原木中山教室です。
今日は、スティックゲームについて紹介していきます。
スティックゲームは、ボードゲームの一つで、サイコロを振って出た色のスティックを1本ずつ抜いていくゲームです。
木の輪が落ちないように注意しながらスティックを取り出す遊びから子どもの知力を高め、目と手の協調性を育て、思考力や問題解決力を身につけることが出来ます。
子どもたちも楽しんでいますが、先生たちもお昼休みに楽しく遊んでいます(#^.^#)
お家でも是非やってみてください!
▲page top