未分類

未分類

跳んで、跳んで、跳んで!!!☆こどもプラス原木中山教室 放課後デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害 運動療育 市川市 船橋市

こんにちは、こどもプラス原木中山教室です。今回は、題名の通り跳んで、跳んで…たくさん跳んじゃいました(^^)カンガルーになりきってもらいました!簡単そうにみえて、実は難しいんです。ルールがいくつかあるんです。・ひざはしっかりくっつける・かか...
未分類

運動遊び 知能犯(^_^;)・ボール運び・船橋市原木中山・放課後デイ・児童発達支援・送迎無料・発達障害

こんにちは(*^_^*)なかなかの知能犯を発見しました!!コーンにボールを乗せてプレイルームを走る。という運動をやったのですが……こんな風に、落ちてしまいますよね。で、彼等は考えました笑笑なんと、顎で押さえて走り出すツワモノが出てきました。...
未分類

なわとびとべたよ!! 運動遊び・船橋市原木中山・縄跳び・発達障害・無料送迎・楽しい・運動療育

昨年末の出来事です。なわとびとべたぁ~\(^o^)/本部の先生が来てくれて大縄跳びをしました。始めは「こわい、こわい」と尻込みをしていた女の子でしたが、縄で遊んでいるうちにみるみる上達しました。満面の笑みをお見せできないのが残念ですが、こん...
未分類

運動療育 マット運動・船橋市原木中山・無料送迎・放課後デイ

こんにちは(*^_^*)こどもプラス原木中山教室です。昨年開所して2か月経ちました。きれいな開脚ですね。うらやましいヽ(^。^)ノ前転も先生が危なくないように見守ってくれるので安心です。僕は、チョット怖いなというお子様には、ゴロゴロさつまい...
未分類

綺麗な前転☆こどもプラス原木中山教室 放課後デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害 運動療育 市川市 船橋市

こんにちは、こどもプラス原木中山教室です。本日の運動療育は片足くまさんこちらは前転につなげるための種目です!次に片足くまさん→前転手はパーにして体を支えられるようにししっかりと足を手に近づけて首をしまって前転に入ります(^^)回転のスピード...
未分類

みんなにMerry Christmas!!!

こんにちは、こどもプラス原木中山教室です。今週一週間はクリスマスWeekということでソリ!(前のブログをごらんくださいませ♪)雪合戦!!(前のブログをごらんくださいませ♪)そして…ちょっと先取り!!!福笑いサンタVer.をやりました!!!!...
未分類

クリスマスウィークがはじまりました(^_-)-☆ 運動遊び・船橋市原木中山・送迎・マットを使って・的あて

クリスマスです。クリスマスですヽ(^。^)ノなぜでしょう?大人になってもクリスマスという言葉を耳にするとワクワクしてきますね。今週の活動は遊びの要素がいっぱいです!!トナカイになってプレゼントを運びます。落とさないでね、みんながプレゼント待...
未分類

恐怖心→克服! 運動遊び・跳び箱・ジャンプ・送迎・ADHD・船橋市原木中山

跳び箱は跳べるようになるのが最終目的ですが高いところからジャンプするのにも使ったりします。まずは低い、腰くらいの高さから…一気に5段!!!子どもたちの反応がみたくて一気に上げてしまいました(^_^;)感想をきいてみたらこわいと言っていました...
未分類

鉄棒!!! 運動遊び・鉄棒・すずめ 船橋市原木中山・運動療育・送迎・ADHD

りんごすずめ逆上がりそれぞれ少し補助はしますがほとんど自力で出来るようにします!補助は安全のためです。行徳教室で教えてた頃は出来る子は一人でやっていました!!!原木中山教室も、少しでも早く一人で出来る子を増やしていきたいと思っています(^o...
未分類

跳んだり跳ねたり渡ったり! 運動遊び・平均台・輪っかとび・ジャンプ 船橋市原木中山・送迎・ADHD

今回はサーキットというプログラムの紹介をしたいと思います。サーキットとは、いろいろな運動を混ぜたプログラムです。くまさんやカンガルーなどで冒険やお買い物などに行ったりします。今回は平均台の橋を渡り(バランス感覚)輪っかの池をジャンプして(跳...