未分類

未分類

☆横向きのカンガルージャンプ☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害 運動療育 市川市 船橋市

こんにちは。こどもプラス原木中山教室です。今日は横向きのカンガルージャンプの運動について紹介していきます。いつもは前向きで行うカンガルージャンプですが、これが横向きになるとまた難しさが出てきます。当然両足を揃えて行いますが、横向きになると左...
未分類

ジャンピン、ジャンピン!☆放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害 運動療育 市川市 船橋市

こんにちわ、こどもプラス原木中山です(^o^)ジャンプ!!!それはじつは健康になれる、魔法の運動!!!ダイエットにいい!筋力アップ!!瞬発力もつく!!!良い事がたくさん!!!!!今日はみんなでやりました(*^^)v簡単だけど楽しかったです(...
未分類

今日は制作の日☆放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害 運動療育 市川市 船橋市

こんにちは、こどもプラス原木中山教室です。11日の祝日は制作の日でした。少し早いのですが、節分に向けて、こんな鬼をみんなで作ってみました。材料はトイレットペーパーの芯。あとは、細かいパーツを用意してパンツの模様を描いて出来上がりです。作った...
未分類

ナムナム…☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害 運動療育 市川市 船橋市

こんにちわ、こどもプラス原木中山教室です(^^)/皆様は初詣行きましたでしょうか(  ̄▽ ̄)人こどもプラス原木中山教室は教室から近い高石神社に行ってきました!!!出発前に「これからナムナムしに行くよ!」と説明しました。着いたら私とトップの子...
未分類

☆今年もよろしくお願いします☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害 運動療育 市川市 船橋市

明けましておめでとうございます。今年も原木中山教室を宜しくお願いいたします。新年最初の運動は、跳び箱からスタートしました(^o^)丿龍馬先生にも跳び箱係をやってもらい、普通の跳び箱よりも高い高さを跳んでいるお友達もいました!7段くらいの高さ...
未分類

今年もありがとうございました。☆放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害

こんにちは!こどもプラス原木中山教室です。今日は、令和2年最後のブログとなります。今年はコロナにより、私たちの生活も激変しました。お子さん達もとまどいがあったかと思います。事業所内では皆様のご協力のおかげで感染予防に努め、本日無事に令和2年...
未分類

みんなのレベルアップ☆放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害 運動療育 市川市 船橋市

こんにちわ、こどもプラス原木中山教室です(^^)今年も残すところ数日になりましたね!こどもプラスでは今年最後のテストWeekになりました(^o^)丿今年4月に入って取り組んできたテスト週間!!!実はこのテスト。気持ちがのらない日があるお子様...
未分類

☆ボール遊び☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害 運動療育 市川市 船橋市

こんにちは。こどもプラス原木中山教室です。今日の運動療育では、ボールを使った遊びをたくさん行いました。まず、準備運動では、バランスボールを転がして、お友達を追いかける鬼ごっこを行いました。みんなボールから必死に逃げていて、たくさん走り回るこ...
未分類

第三弾☆こどもプラス原木中山教室☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害 運動療育 市川市 船橋市

こんにちは、子どもプラス原木中山教室です。今日は幼いお友達の第三弾!教室にあるソフト跳び箱。分解できるんです。これをバラバラにして並べてみました。一つ一つ順番に渡ったり、ジャンプしたり、基地を作ったり、なんでもできちゃいます!お気に入りのボ...
未分類

大事なこと☆こどもプラス原木中山教室☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害 運動療育 市川市 船橋市

こんにちわ、こどもプラス原木中山教室です(^^)今回は大事なことについてお伝えしたいと思いましてブログを書いています。こどもプラスをご利用頂いている皆様はいろいろな用途でご利用されていると思います。運動能力の向上制作による微細運動コミュニケ...