未分類

未分類

☆フィンガーカーリング☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害 運動療育 市川市 船橋市

こんにちは。こどもプラス原木中山教室です。今日はフィンガーカーリングについて紹介していきます。フィンガーカーリングは、最大4人で対戦できます。1投目は左の〇の位置からストーンをはじきます。2投目以降は一つずつ右にずれてはじきます。前後の〇ど...
未分類

☆10月の制作☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害 運動療育 市川市 船橋市

こんにちは こどもプラス原木中山教室です。10月の制作はハロウィン記念写真です✨カボチャやおばけを真っ黒な画用紙に貼り、好きにお顔を描いてもらいました🎵 👻おばけなんてなーいさ🎵と、お歌を歌いながら取り組んでくれたお友だちも✨来月の制作もお...
未分類

☆★チャレンジテスト★☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害 運動療育 市川市 船橋市

こんにちは😊こどもプラス原木中山教室です!今週からチャレンジテストが始まりました👏今月の種目は3つ①コウモリ②棒くぐり③足をつかった積み木積み難しい種目はありますがみんなチャレンジしてくれています!!!!!
未分類

☆★手首を意識してみよう★☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害 運動療育 市川市 船橋市

こんにちは!こどもプラス原木中山教室です(*^▽^*)2学期が始まり、もうすぐ1ヵ月が経とうとしていますね。朝晩と気温も涼しくなってきました!インフルエンザも流行っているそうなので、体調管理も十分にしていきましょう♪さてさて今回は、先日に行...
未分類

☆UNO☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害 運動療育 市川市 船橋市

こんにちは。こどもプラス原木中山教室です。最近教室では、UNOが流行っています。UNOは色や数字を覚えられるのはもちろん、どういう順番に出せば勝てるかを考える力を身につけることが出来ます。また大勢で遊ぶ事が出来るので、お友だちとのコミュニケ...
未分類

☆本日の運動☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害 運動療育 市川市 船橋市

こんにちは こどもプラス原木中山教室です。本日はの運動は、軽い準備運動からのスタート☆更にスキップランニングで体を温めていきます🎵続いてサーキットは赤・青・黄色 サーキット✨一番初めに指定された色のコースを進み続けます。色を忘れないで進むこ...
未分類

☆★倒立★☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害 運動療育 市川市 船橋市

こんにちは!こどもプラス原木中山教室です(^▽^)/今日は日々の運動を紹介します✨「倒立サーキット」片足クマからの壁を使って逆立ち!腕をしっかり伸ばして、身体をピンと!!!マットの上にあるピカチュウをしっかり見て………お見事👏みんな怖がらず...
未分類

☆★おつきみうさぎ🐰★☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害 運動療育 市川市 船橋市

こんにちは!こどもプラス原木中山教室です(≧◇≦)夏休みも終わり、二学期が始まりましたね!久しぶりの学校にお友だち🌟夏にあったことをお友だちや先生にお話して楽しく過ごしましょう💗本日は、制作についてお話😊【おつきみうさぎ🌝】折り紙、ペン・ク...
未分類

☆スティックゲーム☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害 運動療育 市川市 船橋市

こんにちは。こどもプラス原木中山教室です。今日は、スティックゲームについて紹介していきます。スティックゲームは、ボードゲームの一つで、サイコロを振って出た色のスティックを1本ずつ抜いていくゲームです。子どもたちも楽しんでいますが、先生たちも...
未分類

☆本日の運動☆ 放課後等デイサービス 児童発達支援事業 無料送迎 ADHD 発達障害 運動療育 市川市 船橋市

こんにちは こどもプラス原木中山教室です。夏休みが終わってもまだまだ暑さは続いておりますが、子どもたちは元気に運動あそびを楽しんでくれました🎵そんな本日の様子をお伝えします。🥎ボールで遊ぼうボールを上手にコントロールしてスタートからゴールま...